東京ドーム3日間、行ってきました~

3日間、すっごく楽しかったーーー

もうこの3日間、カメを始めとしてKAT-TUN5人全員のビジュアルがヨカッタ~

このサイコーのビジュアルでビデオが残せるってステキ~

カッコつけのカメも、カワイイ~カメも、どれもがよかった

内容はアリーナツアーや京セラドームと若干違う構成になったりはしてたけど。

1日目
アリーナ後方でした
ムービングの下になれたし、花道も横だし、トロッコも横だし、バクステもスグだし。
どれもこれもが近くて、肉眼でとってもよくお顔が見れました

カメちゃんソロの演出が少し変更になってて。
途中の花火にまず友達と「え??」って顔見合わせて爆笑(失礼ごめんなさい

)
で、「あれって必要?」と。。。
そしてラストいつもはキラキラを撒いて終わるところ、キラキラを撒きながらハーネス着けて上空へ

キレイなんだけどーーー

暗転でフツーに降りてくるよね・・・

アンコールでのCHAINの気球?(って表現であってる?かな?)
京セラではスタンド外周からセンターステージへ入って、そこで着地。
ところがドームではセンターステージからメインステージへ移動して着地。
どの客席でこれを見るかで環境が違ってたみたいなんだけど。
メインステージで着地すると気球がスピーカーを塞いじゃって音がこもっちゃう

コレってアリなの? リハをやった結果このままGOだったのかな?
2日目もアリーナだったんだけど、やっぱり音がこもって聞こえちゃって。
でもこの話をスタンド席で参戦してた友達に聞くと、「そーでもなかったよ」って言われて。
あれあれ

最終日、スタンド席だったからようやく分かりました

確かにスタンド席ではそんなに違和感がなく、音がこもるのもほんの一瞬。
そっかー、あの演出はアリだったのね

でもこの3日間。音ズレが何度もあったのは、うまく調整できなかったのかな?
メンバーも歌いにくそうだったし、聞いてる方もなんだかビミョーな感じになったところが少しあったし。
まっ、それもこれもあの爆笑でグダグダで、なが~いMCでチャラになっちゃうけど

展開はまぁ基本的には同じなんだけど、やっぱり笑えるんだよね

今回のツアー、ほんといつ行っても(と言っても数回しか参加してないけど

)すっごく楽しめて。
それって、アルバムが本当に良くて大好きで。どれだけ聞いてもずーっと良くて

で、それがライブで聞ける見れるってステキ~~

状態(笑)
ほんと、もっとたくさん行きたかったなぁ~。 もうこれで見納めってさみしいね。
もちろんビデオは期待してるけど

そして、毎回最後の5人の挨拶で泣かされてます

なんだろ? カメが最初に挨拶して、その内容に「うんうん」って思うし。
あいだの3人の挨拶になぜかホッコリ&笑わせてもらったり。(もちろんイイ事も言ってます

)
最後に聖。
ほんとーに、ほんとーに、聖の挨拶が毎回心に突き刺さる。
どーしてこーゆーステキなことが言えちゃうんだろ。
ホントにここはもういつも聖にもっていかれちゃう。
でもその聖の最後の挨拶をいつも期待してるんだよね。
カメファンなのに、聖の言葉を聞いていつもKAT-TUNファンで良かった~って思うし、ずーっとハイフンでいたいって思う

あ

もちろん大好きなカメの言葉もそう思えます(今さら遅いフォロー


)
3日間、楽しすぎて毎回の細かい事を全然覚えてなくて。いったい何を見てたんだろ?って思うけど。
でもその3日間、私が楽しかったらそれで充分かなぁ~と。
もっともっとこーゆー時間をKAT-TUNと一緒に過ごせたらいいなぁ~。(ま、金の許す限りが大前提だけど

)
いろんなことレポできればいいんだけど、まぁそこは他にいっぱい詳しく書かれてるところがあると思うので。私は今思い出せる事を今書いて、それで終わり(笑)
楽しかった!って事が書ければいっかな

カメが今回のツアーの挨拶でいつも必ず言ってる
みんなから貰った笑顔やパワーや絆を最終地・仙台へ責任を持って繋いで行きます
こんなような言葉だったよね?
今週末、2日間。 KAT-TUNの5人もハイフンも楽しんでほしいです

参加してます
スポンサーサイト